· 

第96回TOPIKⅡ쓰기問題メモ

これが正解であるという保証はどこにもありませんが、講師が受験して作成した

問題の覚書です(*^-^*)答え合わせの参考までにご利用ください。

 

 51 掲示板への書き込み 

留学生です。今は寮に住んでいますが不便なので(引っ越したいと思っています)。しかし、どこに(住むのがいいのか、よくわかりません)。いい場所をご存じの方がいらしたら、教えてくださいますか?

 

52. カエルは寒い時期に土の中で冬眠をして、長い時間眠る。しかしすべてのカエルが(必ずしも夏に眠るわけではない)。アメリカのある地域では夏の気温が高すぎてなぜならカエルは寒い気候に体温をうまく(節できないからだ)。

 

53 (数字や名称等については、あくまでも参考程度にご覧ください…TT)

 

「인주시 마라톤 대회 참가자 병화」について調査

調査機関:한국건강생활연구소(2013年から2023年)

参加人数は 4 ⇒ 12만  (期間内3倍増)

年代別変化の比較

20~30代  →約3倍  20~30代 →約1.3倍

その原因

・健康意識の高まり→マラソン文化の拡大

・SNSでのマラソン投稿共有の増加→20・30代の増加

 

🍇ポイント🍇

① 2つ目グラフは倍増数の幅に大きな差がついたグラフでしたので、そのあたりの表現に工夫を求められていた気がします。

② 原因の箇条書きに助詞等を加えて、滑らかな接続ができているか。

🖊今回は書くべき内容が少なく、工夫して丁寧につながないと文字数不足になりかねない内容でした。

 

54. 

 最近は個性が重視されるにつれて、職場内でも個人の服装、出退勤時間、勤務形態などで自律性を求める声が大きくなっている。しかし過度に自律性を促進することで、職場内で新たな問題を引き起こすこともある。次の内容を中心に「職場内の自律性」について書きなさい。

・「職場内の自律性」が保障された場合、どんないい効果があるのか?

・過度に「職場内の自律性」を促進することで、どんな問題が起こるのか。

・このような問題を解決するためには、どんな努力が必要か?

 

 🍎ポイント🍎  TOPIKでは、見慣れないワードが出たときは周辺の文章から推測することがセオリーとなります。

자율성〔自律性〕を直訳すると「セルフコントロール」を意味するのかと思いますが、ここでは文脈から「自分で自由に決定できる、裁量」というニュアンスで解釈できると考えます。在宅ワークなど、個人の状況に合わせた新しい仕事のスタイルと既存の職場内ルールとの折り合いをどのようにつけるのかについて書ければ、及第点かと予想します。悩ましいキーワードの問題でした。

 

 

 

 

参考書「TOPIKⅡ作文対策講座」おすすめです(*^-^*)

 

#TOPIK

#韓国語能力試験